1: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:13:11.41 ID:TJ3/ncaz0
あまりにもかっこよすぎて周りがついていけなかった模様
2: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:13:39.57 ID:M6eOWpUeF
amp reflectionはガチやな
3: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:13:51.47 ID:NKw5jOMG0
大学の女にこれのライブDVD持ってったら簡単にやらせてくれた
今でもセフレ関係続いてる
今でもセフレ関係続いてる
4: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:14:45.84 ID:TJ3/ncaz0
今でも充分通用するやろあのサウンド
5: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:15:33.14 ID:9shmVvFya
UN-GOのOPいいよね
12: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:17:51.08 ID:TJ3/ncaz0
>>5
良き
良き
6: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:16:03.52 ID:q0VXY8iI0
ホンマモンの天才や
7: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:16:12.79 ID:LDdBZp0+M
音作りとヴォーカルの声すこ
作詞はようわからん
作詞はようわからん
8: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:16:20.87 ID:TJ3/ncaz0
むしろ今で丁度いいくらいや
9: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:16:49.93 ID:FFSIBs/E0
前身バンドはよりガチで天才だった模様
10: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:17:05.50 ID:Vmp9YUFo0
ポルカドットスティングレイと何処が違うんや?
13: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:19:20.28 ID:TJ3/ncaz0
>>10
なんか関係あるんか?
よく知らんが
なんか関係あるんか?
よく知らんが
26: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:23:18.59 ID:s91i1abnd
>>10
うんこと比べんな
うんこと比べんな
11: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:17:42.40 ID:q0VXY8iI0
lalalarksの解散ライブ行ったで
14: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:19:45.78 ID:UrJeSUqj0
ハマった時にはla la larks解散してたンゴ…
15: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:19:49.45 ID:1KTSCSkA0
あっさり解散しちゃって悲しかった
16: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:19:57.45 ID:ntq1MlfEH
東のエデンのed聴いて天才やなと思った
21: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:21:14.05 ID:TJ3/ncaz0
>>16
神ががってるよな
神ががってるよな
17: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:20:20.21 ID:/eR2RaEaa
インディーズの頃はほんま凄い
メジャーに行ってからは…
メジャーに行ってからは…
18: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:20:22.30 ID:1KTSCSkA0
やたら息継ぎが聞こえるよな
19: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:20:45.70 ID:qbvREcgN0
解散したのほんまかなしい
20: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:21:13.75 ID:IPh1i9Fma
アニソンバンド扱いされてたからなぁ
22: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:21:19.35 ID:zTky6+1R0
たしかにカッコ良い
23: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:22:33.32 ID:DstRtzuF0
ラララークスすら解散してもうたんか
24: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:22:51.70 ID:FCNxu6QB0
Butterfly siwmmer
29: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:24:41.42 ID:TJ3/ncaz0
>>24
1番好きや
1番好きや
25: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:22:53.85 ID:/eR2RaEaa
結局ボーカルがガチのメンヘラやったのがあかんかったのか?
27: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:23:45.31 ID:TJ3/ncaz0
la la larksってのは新しく始めたバンドか?
このスレで初めて知ったわ
このスレで初めて知ったわ
28: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:24:03.88 ID:1KTSCSkA0
>>27
えっ
えっ
30: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:24:51.04 ID:s91i1abnd
ベースカッコよくて好きだった
31: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:25:12.65 ID:DstRtzuF0
駆け抜けるとか好き
アマプラあるからいまだに車で割と聞いてるわ
アマプラあるからいまだに車で割と聞いてるわ
32: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:25:27.64 ID:/eR2RaEaa
lalalarksの1stはわざわざ円盤買いに行ったわ
ほとんど曲出してへんのちゃうアレ
ほとんど曲出してへんのちゃうアレ
33: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:25:57.70 ID:TJ3/ncaz0
ライトプレイヤーもえぐいわかっこよすぎ
34: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:26:17.88 ID:GNEStUEhd
>>33
これでハマったわ
これでハマったわ
35: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:26:26.10 ID:WF4zj3WX0
RPG!
36: 風吹けば名無し 2020/05/03(日) 17:27:11.99 ID:IBcKKI85p
アフターラフターすこ
in bloom一番すこ
in bloom一番すこ
引用http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588493591/0-
最新記事
- フジファブリックとかいう「若者のすべて」しか知らないバンド
- 【悲報】クリーピーナッツの名曲、「合法的飛び方のススメ」「助演男優賞」しかない
- 【悲報】ウルフルズの「ガッツだぜ!」以外の曲wwww
- ユーミンこと松任谷由実の畜生発言で打線wwww
- Mr.ChildrenのGIFTって歌初めて聴いた
- サカナクションの隠れた名曲で打線
- 倉木麻衣最強の曲と言えば?
- 今さらだけど西野カナって『トリセツ』が大ヒットしたことでトータル的に損した気がする
- スキマスイッチとかいうなんjで一切語られないアーチストwww
- スピッツとかいう大御所でも若手でもない人たち
- 【朗報】official髭男dism、無事5年連続ヒット曲を出した模様
- 今のガキ「DragonAsh???厨二病過ぎだろ名前だっさww」
- 三大全部同じ曲「B'z」「いきものがかり」「中島みゆき」
- BUMP OF CHICKENさん、ここに来て5回目くらいの全盛期を迎えてしまう
- official髭男dism、今年も売れてしまう
- B'zとかGLAYってマジで何がええんや
- 宇多田ヒカル(16)「最後のキスはタバコのflavorがした」Ado(18)「一切合切のみこんで~」
- スピッツの名盤ランキング第1位は‼︎
- 髭男、King Gnu、星野源「アニメに逃げました!」
- YUI(容姿S、声S、作曲S、才能S)←こいつが天下取れなかった理由w
- アジカン史上No1の曲、ようやく決まる
- 宇多田ヒカル「ワイくん一緒に帰ろ!」椎名林檎「私と一緒に帰るの!」aiko「ちょっと!私よ!」
- B'zやGLAY持ち上げて髭男とかKing gnu酷評するおっさんおるけど正直同レベルだよな
- 【悲報】米津玄師さん、雑になる
- 【悲報】YOASOBI、無事消えてしまう…
- 最近の邦楽がゴミな理由
- 「〇〇とか聴いてそう」←言われたら嫌なアーティスト
- King Gnuの井口とかいう何故かチー牛扱いされてるイケメン
- 神聖かまってちゃんの曲で打線組んだ
- フジファブリックのキモい曲で打線組んだ(解説付き)