「THE FIRST TAKE」とかいうYouTubeチャンネル、ひっそりとオワコンになる

1: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:22:24.91
最近の動画が伸びない模様
1,000万再生すら厳しい

3: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:22:58.25
ヨアソビは何回再生されてるの

 

6: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:24:47.96
>>3
50万くらい

 

4: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:23:44.25
乃木坂の下手くそ出したあたりから迷走したよな

 

5: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:24:25.63
どろろのホモと俳優のやつらのバンドとデフテックくらいしかカッコイイのいなかった

 

8: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:26:01.87
YOASOBIの生歌が下手すぎたせいで一発どり風アレンジなのが一般層にもバレてしまったからな

 

11: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:26:54.88
正直ほとんど見たことないんやけど結局1発撮りやとなんなの?

 

12: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:27:13.16
最近見たのGLAYのwinter againくらいや

 

14: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:27:49.82
猫だけやったな

 

15: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:27:58.22
情弱騙しチャンネルね

 

17: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:28:23.71
DefTechは良かったわ

 

18: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:29:11.12
ループするのに無駄な時間多いから結局普通の曲の動画見ればいいやってなる

 

20: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:30:33.22
花田優一のファーストテイクはガチ

 

27: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:32:16.01
>>20
イントロドンもガチ

 

21: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:30:43.39
SPYAIRのアレンジなんかキモかったわ
普通に歌ってほしかった

 

24: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:31:50.14
>>21
「普通に歌え」系の批判コメントはちょくちょく上の方に来てるの草生えるわ

 

37: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:35:29.67
>>21
いらねぇよな
アコギでーとか

 

33: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:34:38.84
乱発しすぎやわ
いくらちゃん鬼滅猫辺りで止めとけば格保てたのに

 

34: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:34:50.29
LiSAとUruの再会ほんとすき

 

38: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:36:00.54
ポルノファンワイ、1000万再生され満足

 

39: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:36:02.76
なんか変なアレンジ効かせまくってるのばっかりで嫌い
原曲通り普通に歌え

 

41: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:37:11.33
デフテックが一番やと思う
最近の知名度からしたらえげつない伸びやろ

 

43: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:37:49.90
せっかく生演奏やのにバンドメンバー映さないとか
意味がわからんわ

 

46: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:39:32.58
嘘っぱちやからね

 

47: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:39:43.43
いつもちゃんと聞こうと思うんやけど導入部分でなんか恥ずかしくなって閉じるわ
AVじゃないんやから緊張してる感じとかいらんねん

 

50: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:41:34.85
一発録りを一回で録ってるって意味だと勘違いした奴らがやたら執着してるイメージ

 

52: 風吹けば名無し 2021/12/27(月) 23:42:17.86
>>50
意味違うの?
実質はさておき、テイとしてはそれだと思ってたわ

 

引用http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640614944/

最新情報をチェックしよう!