三大平成感半端ないアーティスト「オレンジレンジ」「大塚愛」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:55:40.304 ID:QR1QV8zh0
後一つは?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:13.714 ID:2uKHDL/+M
アクアタイムズ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:17.561 ID:eS3zojvk0
ヒステリックブルー

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:29.772 ID:rUD/PrQMd
Greeeen

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:30.443 ID:aSEVFdLp0
スキマスイッチ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:56:48.878 ID:IdNLaXS/0
だぱんぷ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:57:20.608 ID:VaKnTdku0
SOUL℃out

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:57:41.553 ID:11qiMUZHr
小室系

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 18:59:20.317 ID:noCSZ8O50
アジカン

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:00:13.493 ID:Z7j/Cg3+0
リップスライム

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:00:29.047 ID:4H3UMRHx0
175R

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:01:32.581 ID:yF2eaVNy0
あげてるので年齢が大体分かる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:02:11.074 ID:I7rbU2mU0
SPEED

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:02:32.788 ID:7mru6vS20
キックザカンクルー

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:03:25.315 ID:+wV31v5J0
ラインナップ見てるとvipperの考える平成感って2000年代前半なんだなってわかる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:06:06.538 ID:7mru6vS20
>>15
もうスレタイがそうだから仕方ない
ここでいきなり90年代前半ってなると今度は昭和感すら漂いそう

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:04:57.596 ID:Xe9+X2C/0
YUI

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:06:42.449 ID:qzmPO5py0
w-inds.

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:07:58.923 ID:FryBMCm70
アメリカで歌手の事をアーティストってゆったらバカにされるらしいね(´・ω・`)

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:09:26.775 ID:BMaR3wZz0
>>19
日本でも違和感ある

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:08:11.838 ID:9hcewtV80
平成も初期と後期でなんかイメージ違う
初期は安室奈美恵とかSPEEDとかああいうの
後期はスレタイみたいなやつ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:09:00.133 ID:Nk8IwAip0
ほとんど平成を生きてるんで平成感=人生になるな

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:11:33.858 ID:4tgBDRBK0
やっぱミスチルが筆頭では

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:13:08.223 ID:Nk8IwAip0
ビーイング系かな平成と言えば

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:14:46.811 ID:UpDBKhwr0
浜崎あゆみだろ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:17:45.489 ID:ps6MD9FG0
音楽ってマジで時代性あるよな
平成風ポップから令和風ポップってほんとある日を境にゴッソリ変わった感じ
あんだね革新的だと思ってた神聖かまってちゃんすら「流石にメロディラインとか一昔前感あるな」って思うし

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:22:10.465 ID:noCSZ8O50
幼少期~思春期に聴いたメロディがそいつの中での音楽になる

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/12/10(火) 19:26:10.520 ID:Nk8IwAip0
ちょっとズレた世代が1番受け入れづらくて、さらにズレた世代の音楽は逆に受け入れやすいというか
そういう流行り廃りのループというか

引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733824540/

最新情報をチェックしよう!