Ayase「自分は音楽理論を知らない。クラシックピアノをやっていたので音感はあるけど、それだけ」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:02:44.952 ID:JMUrSx1z0
ビートルズも理論を知らずメンバー全員楽譜の読み書きすらできない
天才に理論は不要

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:11:03.778 ID:tViFN8TD0
ビートルズは天才だけどAyaseの作る曲はゴミだよね

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:24:32.041 ID:JMUrSx1z0
Ayaseはいい曲作ると思うよ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:26:47.766 ID:jksDR68g0
メロディ違うはずなのに何故か同じ印象を受ける曲を作り続ける謎のアーティスト

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:31:40.148 ID:JMUrSx1z0
>>4
「怪物」「夜に駆ける」は歌詞メロディ共に暗めだし、「アイドル」「UNDEAD」「Biri Biri」は明るい曲調で可愛い系だし、「たぶん」は切ないバラードだし見分け付かんのか

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:31:31.484 ID:NoDF6RE60
YOASOBIって所詮はいくらちゃんが可愛いから売れただけのバンドよな

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:32:54.565 ID:JMUrSx1z0
>>5
お前の音楽鑑賞眼はふし穴だ
おしゃれで作り込まれたいい曲作るよAyaseは

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:35:34.527 ID:tGlpzjPk0
聞いてると頭痛くなってくる

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:36:10.948 ID:JMUrSx1z0
>>8
若い人は支持してるんですよおじいちゃん

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:35:49.387 ID:9LF/inra0
サブカルオタ今は邦楽肯定派か

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:37:43.130 ID:JMUrSx1z0
>>9
邦楽は普通にすごいよ
作曲技術は世界一じゃないかな
声質が非凡で、歌や演奏が上手いのは洋楽に多いが

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:47:25.844 ID:AW7tjab80
音感は大したことない
俺レベルの絶対音感から見ればその辺の有象無象とかわらん
アニソンなんてバカに受ける曲だから理論とか知らなくても問題ないしアニソンで成功してるだけじゃ本当にすごい作曲家とは言えない

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:49:24.176 ID:JMUrSx1z0
>>12
宇多田もベートーベンも絶対音感なんか持ってないし絶対音感の有無は音楽的センスとイコールではないよ
アニソンで成功するのが簡単ならお前もやりゃいいじゃん
できないだろうけど

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:50:09.732 ID:u/cbYuOb0
音楽理論を勉強すると逆に型にはまった退屈な曲ばっか出来ることない?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:50:14.075 ID:m5UW8vJB0
Ayaseの雰囲気だけ、すき。

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:51:31.534 ID:m5UW8vJB0
なんか、この時代で音楽を作る人として相応しいよね。

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:52:55.751 ID:tGlpzjPk0
ワイは藤井風が一番いいと思います

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:54:08.798 ID:mqMxMtGP0
>>17
わかるわ
本物はこっち

Yoasobiを聴いているリスナーのレベルは低い

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 19:55:27.119 ID:qQNUHCUh0
藤井風がいいとかなんの冗談だよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:56:19.433 ID:JMUrSx1z0
藤井風もいいけどYOASOBIもレベル高いぞ
芸術に本物も偽物もないし

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/10/28(月) 19:58:43.491 ID:JMUrSx1z0
淀川長治が映画を本物とニセモノに分け始めて、美味しんぼなんかが真似してたけど
好き嫌い、上か下か、人の情緒に即しただけの単純な二元論で、芸術の善し悪しはもっと複雑で簡単にニセモノと本物に分けられるものではない

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/10/28(月) 20:02:46.681 ID:tGlpzjPk0
そんな風に言われたら特に言いたいことなくなるな

引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730109764/

最新情報をチェックしよう!