1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:37:58.944 ID:sHp10c//0
そうなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:38:53.366 ID:aQK0ZxFYa
んなこたぁない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:39:40.139 ID:tmGxxzZfd
音のバランスが凸やからだめなんよ海外は凹やからかっけーのよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:39:42.926 ID:APXhCMgA0
いわゆる背伸び洋楽厨の妄想だろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:40:06.106 ID:k4IN7Juva
8ビートばかりだもんな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:40:32.132 ID:mRS6nT9J0
というか曲調がリズムで遊ばないから発達してない
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:42:14.792 ID:sHp10c//0
>>6
なるほど納得した
なるほど納得した
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:42:36.164 ID:ft0t3GUi0
日本人は盆踊りみたいな曲だけやってりゃいいんだよ
海外は海外日本は日本
海外は海外日本は日本
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:43:05.621 ID:CfHDXUpFd
チンドン屋の発展系
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:43:23.589 ID:vAyhkMSD0
ベースがおもろい曲もあるよ
中々出会えないけど
中々出会えないけど
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 00:47:58.055 ID:APXhCMgA0
単純に文句言ってる奴が聞いてる「日本のバンド」とやらがそういう位置づけなだけで
そいつらが知らないところでユニークな演奏をやっている輩はたくさんいるという話
そいつらが知らないところでユニークな演奏をやっている輩はたくさんいるという話
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:08:56.007 ID:7yi1bnrn0
>>11だとしてそれらはコアに類するから知られてないわけなので同じことなんじゃ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:10:09.696 ID:APXhCMgA0
>>15
なんでやねん
なんでやねん
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:15:57.265 ID:7yi1bnrn0
>>18それらはいわゆる日本のバンドのイメージを代表するもんじゃないでしょ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:28:14.011 ID:APXhCMgA0
>>22
そもそも日本のバンドの定義とやらをなんで1やら君が決めるのよ
そもそも日本のバンドの定義とやらをなんで1やら君が決めるのよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:37:37.197 ID:8DqYlnv/a
>>23
全く売れていない誰も知らないような奴を挙げて討論するよりもメジャーシーンで活躍するバンドを基準にして討論する方が話としてわかりやすいし何故そういうバンドが売れる傾向にあるのかという疑問にも繋がるから良いと思うが?
全く売れていない誰も知らないような奴を挙げて討論するよりもメジャーシーンで活躍するバンドを基準にして討論する方が話としてわかりやすいし何故そういうバンドが売れる傾向にあるのかという疑問にも繋がるから良いと思うが?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:42:39.611 ID:mRS6nT9J0
>>25そう思う
もっとも>>23もいち音楽好きとして好ましい
もっとも>>23もいち音楽好きとして好ましい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:47:37.268 ID:APXhCMgA0
>>25
最初から 洋>邦 ありきの不毛な煽り合いしか想像できないわ
最初から 洋>邦 ありきの不毛な煽り合いしか想像できないわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:53:24.839 ID:mRS6nT9J0
>>27現代音楽の邦は土台からして洋のコピーで来たでしょ。それは情けなくなるほどに。
しぜん、劣化版になる
なんでそうした前提は仕方のないものとして受け入れるべき
しぜん、劣化版になる
なんでそうした前提は仕方のないものとして受け入れるべき
その中でも面白い奴等はいるよ、てのはここでは誰も否定してない
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:03:19.962 ID:5cVfAJdra
売れるバンドは大体ギターロックだから
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:05:01.128 ID:QiDfTtXg0
ceroとかかっこいいじゃん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:07:57.307 ID:FcROCZx6d
ceroはリズム隊サポートだけどな
サポートのほうが上手い
サポートのほうが上手い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:09:18.387 ID:QiDfTtXg0
>>14
そうなんだ
知らなかったわ
そうなんだ
知らなかったわ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:09:40.462 ID:3OALD1gY0
おもしろいベースやドラムを求めるなら
プログレでも聴いてればいい
プログレでも聴いてればいい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:11:14.723 ID:APXhCMgA0
プログレなんてガチガチの書き譜で全然面白くないだろ
即興的にポリリズムが入ったり 引っかけたままずっと曲が進行していくとかに妙味がある
即興的にポリリズムが入ったり 引っかけたままずっと曲が進行していくとかに妙味がある
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:15:43.032 ID:3OALD1gY0
>>19
だれ聴いてるの?
だれ聴いてるの?
めっちゃ即興入るよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:29:02.640 ID:APXhCMgA0
>>21
70年代エバンス以降のジャズ系のポリリズム
70年代エバンス以降のジャズ系のポリリズム
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/23(金) 01:11:28.479 ID:lsUTb9AB0
日本のバンドはライブで聴かないとバンドの旨味は味わえないかな
引用http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1603381078/0-