1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:28:26.451 ID:xjx4r/aW0
ジジイの洋楽厨が紅白とかいう日本の行事にかこつけて歴史修正しようとしてるのウケる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:29:43.799 ID:K7enDIE9d
嫌ってもないけど好きでもないよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:30:29.174 ID:xjx4r/aW0
>>3
一番近いのはこれ
ゆずとかもそんなかんじ
一番近いのはこれ
ゆずとかもそんなかんじ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:30:11.367 ID:GNj1i5Op0
ベストアルバムめっちゃ売れてたなー
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:30:34.417 ID:vzGslt3i0
日本での洋楽が逆に滅んでて草
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:30:45.884 ID:dd60xItO0
大勢に嫌われてたら売上日本一の記録なんて作れないよ
成功に嫉妬されてたのはあるだろうけど
成功に嫉妬されてたのはあるだろうけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:31:59.859 ID:x+L4a9QDM
嫌われてるとか初めて聞いたが
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:32:35.597 ID:g0AD5Q060
邦楽としてはオシャレだと思ったけど客観的に見たら演歌調でやっぱりダサいんだよなあ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:33:10.013 ID:3rADvmVt0
普通にあの年代はJPOP全部ださいし技術が低いと言われてたし実際その通りだわ
ここ十年そこらで急激に海外に食らいついて品質が上がってるからそれ以前とくらべると差が目立つ
ここ十年そこらで急激に海外に食らいついて品質が上がってるからそれ以前とくらべると差が目立つ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:35:16.861 ID:IWUBOPm20
B’zはあのダサさが良いって皆言ってるよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:35:50.951 ID:r2+Bw9OP0
同年代なのにミスチルとは好む層が明らかに違う
うまく住み分けてるというか
うまく住み分けてるというか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 10:39:24.283 ID:xjx4r/aW0
めちゃくちゃ好きなわけではないがウルトラソウッ!!されたらHEY!!!できるくらいにはみんな知ってる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 13:08:32.072 ID:vRRmW8GU0
売れてるものが嫌いって人は一定数はいるからな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 13:30:01.363 ID:ch51vqOb0
初期はエアロスミスの優秀なコピーバンドという扱いだった
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/03(金) 13:31:22.223 ID:vRRmW8GU0
>>48
テキトー言いすぎだろ
初期はTMネットワーク路線のデジタルロックだぞ
テキトー言いすぎだろ
初期はTMネットワーク路線のデジタルロックだぞ
引用