1: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:30:37.96 ID:ipXmWd480
難しい
2: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:30:58.75 ID:zoNleQ7Pd
GOING UNDER GROUND
116: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:43:57.73 ID:eSElZ5680
>>2
出始めの勢いあったよなあ
CMとかタイアップも多かったし
出始めの勢いあったよなあ
CMとかタイアップも多かったし
3: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:31:42.87 ID:J8ZNbnL00
school food punishment
4: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:31:48.14 ID:/Rk0QTc7a
MONOEYES
5: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:32:03.86 ID:X22mdRiXa
サチモス
519: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 23:10:20.22 ID:Wat/nsqM0
>>5
あいつら2018年6月でファン一気に失ったの草
あいつら2018年6月でファン一気に失ったの草
7: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:32:49.35 ID:Fwek5VzY0
last alliance
8: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:32:52.61 ID:fivEgtn+p
KEYTALK
10: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:33:42.22 ID:ipXmWd480
ムックは変に路線変えないほうがよかったかもしれんな
11: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:33:48.30 ID:nYjSAQYf0
神聖かまってちゃん
14: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:34:11.21 ID:ipXmWd480
>>11
むしろ意外と売れたバンドやわ
むしろ意外と売れたバンドやわ
12: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:33:51.19 ID:KRwsnV7N0
オーラルシガレッツ
17: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:34:39.81 ID:Sjft8IKT0
Aqours
20: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:35:20.26 ID:nYjSAQYf0
ホワイトアッシュ
504: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 23:09:51.37 ID:QaXvvnRpp
>>20
顔がね…
顔がね…
24: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:35:44.41 ID:5othFWLS0
SPYAIR
423: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 23:05:12.63 ID:2dW2U16u0
>>24
めっちゃこれやわ
めっちゃこれやわ
28: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:36:04.44 ID:5aFqrUFU0
バンド全体は別にして小出祐介はミュージシャンとしてはかなり成功してると思う
リンダリンダリンダに出てた頃の関根史織はかわいかった
リンダリンダリンダに出てた頃の関根史織はかわいかった
42: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:37:18.30 ID:zoNleQ7Pd
>>28
小出祐介ってBase Ball Bear以外になんかやってたっけ?
小出祐介ってBase Ball Bear以外になんかやってたっけ?
134: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:45:05.45 ID:5aFqrUFU0
>>42
岡村ちゃんと一緒に仕事したり
地下アイドル関係の大御所になってたり
岡村ちゃんと一緒に仕事したり
地下アイドル関係の大御所になってたり
32: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:36:26.63 ID:2Z6N/nrL0
セツナブルースター
歌も曲もキャッチーやったのに
ボーカルがザブングル似であること以外欠点ないやん
歌も曲もキャッチーやったのに
ボーカルがザブングル似であること以外欠点ないやん
33: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:36:30.74 ID:ldqdkZYCa
夜の本気ダンス
38: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:36:54.22 ID:XtYkMNlsa
きのこ帝国や
45: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:37:38.06 ID:ipXmWd480
>>38
解散したの悲しい
解散したの悲しい
43: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:37:26.98 ID:M9l56Pvba
amazarashi
72: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:40:27.70 ID:JeHv0zdS0
>>43
十分売れた部類やろ
十分売れた部類やろ
47: 風吹けば名無し 2020/04/10(金) 22:37:42.37 ID:9jOotm190
ガリレオガリレイ
引用http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586525437/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない
- 【悲報】BUMP OF CHICKENさん、聖域になりつつある
- すまん、Mr.Childrenって何がいいの?
- チャゲアスもしくは飛鳥で一番いい曲は
- 昔のBUMP藤原「手拍子止めろ。学芸会じゃねえんだよ!」今のBUMP藤原「うぉーおー!皆の声を聴かせてくれ!うぉーうぉー!!!」
- TWICEのMISAMOのMOMOが可愛い
- 【紅白】連続大トリのMISIAさん、ラストの超ロングブレスで再評価される
- GLAYの1番の名曲、結局Winter, againに決まる
- Mr.Children←邦楽界の王だったこいつらが落ちぶれた理由
- BUMP OF CHICKENの傑作を一曲決めるとしたら何になるの?
- ME:Iさん幕張メッセが埋まらない
- 小室哲哉が昔GLAYよりラルクのほうが生き残るみたいな事昔いってたけど実際今はラルクのが人気あるの?
- Radioheadの最高傑作、2ndか3rdか4thの3択に絞られる
- 羊文学←言うほど文学か?
- 女性ボーカリストランキング あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…
- ワイ氏、今更GLAYとかいうバンドにハマる