1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:30:50.41 ID:ciCnzaW00
この時代に青春送りたかったわ
2: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:31:22.99 ID:pfAnDfItd
1つ要らんやつあるやろ
4: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:32:41.12 ID:JijQCENep
90年代邦楽はサイキョ
5: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:32:55.51 ID:YwF79ELMp
ラルクと椎名林檎は格落ち感あるな
7: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:34:15.03 ID:OCIoUIcF0
思い出はいつも綺麗だけど
8: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:34:30.40 ID:CfXXxcnN0
そのメンツやとジュディマリですら格落ちしてるな
14: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:36:34.30 ID:+0zjWswi0
現代の方が最新物も過去の物も楽しめる環境なのに若者は息苦しそうだよな
15: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:37:11.05 ID:QEfS5vx40
初期こそ輝いてた90年代のELTも入れて差し上げろ
22: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:39:32.74 ID:3nhuQABi0
椎名林檎とかいう声質9割で勝負してる歌手
23: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:40:23.07 ID:2WGHWwZ70
B’zだけが紅白大ブレイクでZ世代からの絶大な支持を得て生き残ったよな
24: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:41:03.69 ID:/ix2AT+h0
椎名林檎時代より東京事変なんだよなぁ
28: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:41:59.18 ID:nBldiPVz0
globeと言ってはいけない風潮
つかSPEEDが伝説のグループとか言われてるの違和感あるな
そんな大層なもんちゃうかったやろ
つかSPEEDが伝説のグループとか言われてるの違和感あるな
そんな大層なもんちゃうかったやろ
41: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:45:27.37 ID:t2AA2ZeT0
DA PUMPとPUFFYも追加で
43: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:46:18.63 ID:7OyfdKpy0
安室ちゃんでてないじゃん
44: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:46:26.45 ID:26PCLc230
でも現代の圧勝だよね、。。
ミスチル×-○バクナン
B’z×-○バウンディー
GLAY×-○ミセス
ラルク×-○クリープハイプ
ジュディマリ×-○緑黄色野菜
宇多田×-○米津玄師
椎名林檎×-○ado
aiko×-○あいみょん
スピッツ×-○Official髭男dism
イエモン×-○King Gnu
エレカシ×-○WANIMA
バクチク×-○マイファーストストーリー
電気×-○Creepy Nuts
シャ乱Q×-○マカロニえんぴつ
ウルフルズ×-○スーパービーバー
52: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:50:15.72 ID:qxc/WXXB0
>>44
アーティスト名間違えてるニワカが適当ほざくな
野菜じゃなくて社会だろ
アーティスト名間違えてるニワカが適当ほざくな
野菜じゃなくて社会だろ
145: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:37:34.99 ID:Wa7qRDut0
>>44
あんた耳おかしいよ…
あんた耳おかしいよ…
49: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:49:03.67 ID:c2lH5Ol00
globeって今聞くとなんで流行ったか謎だよな
57: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:55:20.75 ID:817b0Izk0
>>49
あの頃は小室サウンドであればなんでもリスナーの琴線に触れてた感あるよな
あの頃は小室サウンドであればなんでもリスナーの琴線に触れてた感あるよな
54: チンチラサウナ(YouTuber) ◆9Wv1Sw70zg 2025/02/05(水) 18:53:25.50 ID:28MC8zml0
なんで安室の名前が出てこないのか謎
俺的にa walk in the parkだけしか好きな曲がないけど
あの圧倒的なオーラは今のアーティストでは出せないやろ
ついでに言えば華原もええで
56: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 18:54:51.49 ID:FVjTBJ+G0
>>54
文句無しでレジェンドやろ安室
ライブDVDの売上が特に半端ないらしい
文句無しでレジェンドやろ安室
ライブDVDの売上が特に半端ないらしい
67: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:05:03.02 ID:gfTF4++40
椎名林檎って過大評価だよな
宇多田と比較するレベルじゃない
宇多田と比較するレベルじゃない
78: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:09:57.69 ID:AJ41XnXd0
椎名林檎より浜崎あゆみや倉木麻衣の方がヒット曲多いんちゃうか?
オタの声がでかいだけの歌手
オタの声がでかいだけの歌手
82: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:10:21.66 ID:1wt2d2780
ここまでブリグリなし
曲ええやん川瀬智子もエロいし
曲ええやん川瀬智子もエロいし
85: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:11:28.64 ID:c2lH5Ol00
>>82
ワイ未だに聞いてるわ
暗いロック好きなんだよな
ワイ未だに聞いてるわ
暗いロック好きなんだよな
99: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:15:35.35 ID:ztVcwBhH0
90年代は一発屋の質も高かった
MOON CHILDとかSURFACEとか世間的には一発屋だけど実力はあった
MOON CHILDとかSURFACEとか世間的には一発屋だけど実力はあった
100: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:16:23.04 ID:jSvDU5md0
ラルクってよく格落ちっていわれるけどごちゃん民からは圧倒的に人気あると思うんだが世間一般と違うんかね
111: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:20:41.56 ID:rr8jc6Wb0
trf→安室→ELT→浜崎→BOA→倖田
この頃のエイベックス強かったわ
138: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:33:44.00 ID:N/iOg87S0
90年代なんて言わずにバンドブーム最高でよくないか
142: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 19:37:11.46 ID:bMqPBsSQd
ヴィジュアル系最高
引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738747850/