邦楽のレベルがめちゃくちゃ低い時代

1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:41:59.09
っていつや?

285: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:13:52.01
>>1
今でしょ!

706: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:41:25.51
>>1
adoも電通案件やろ

4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:42:34.77
80年代
YMOとかP-MODELダサくないか?

7: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:42:42.18
>>4
どちらもかっこいいよな

15: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:45:29.15
2013あたり

19: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:46:40.42
サカナクション聴け

24: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:47:55.90
オレンジレンジ辺りが糞だ糞だと思ってたけど

数年後オレンジレンジってちゃんと音楽やってたんやな…って再評価した

26: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:48:37.84
>>24
これ
あの頃のオレンジレンジ叩きは異常

32: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:49:41.80
>>26
単に陰キャが陽キャを嫌ってただけやったんや
チャートが死んでようやく気付いた

28: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:48:56.06
グループサウンズとかその辺じゃないの?
クソしょぼいやろ

38: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:51:14.88
>>28
1968年頃か?
今でも聞けるやろ

65: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:55:16.80
>>28
今聴いたらクソダサかもしれないけどしっかり邦楽のレベルを上げたっていう点では評価できる
それまでの歌謡曲はもっさりした管弦楽器やらコーラスが伴奏の主流だったのに対して、エレキギターやらエレキベースが加わったことでレパートリーが増えたっていうか

30: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:49:19.05
小室チルドレンの時期やな
今聞いてもあれがリバイバルブーム起こすとは思えん

39: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:51:17.83
昔ってみんな普通に洋楽聴いたりしてたのにすっかり流行らなくなったな

40: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:51:52.74
>>39
ドラマも音楽もkpop聞けばええからな

43: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:52:18.72
2000年代から2010年代前半

46: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:52:56.82
普通に今やろ
次点で2010年代かな

57: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:54:21.04
米津でだいぶ節目が変わった
テレビまで波及しても簡単に消費されて捨てられない強さがあった

61: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:54:57.49
今は日本はまだマシやろ
aboだってビリーアイリッシュよりは全然ええで

63: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:55:00.21
自分はバンドサウンドが好きだから
FUNKY MONKEY BΛBY’SとGReeeeNが活躍してた頃は冬だと思った。

66: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:55:28.81
ヒップホップみたいな電子音のみな音作りあまり好きじゃない
ギターバリバリのバンドサウンド大好き

69: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:56:10.31
EXILEとAKBでたらい回ししてた頃

103: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:00:08.09
>>69
とはいえEXILEは過去の名曲掘り起こしにすげえ貢献してんのよな
won’t be longなんて元のが知られてないレベルやろ

70: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:56:25.23
175Rとかの青春ロック

74: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:56:54.05
80年代はロンバケとか達郎がめちゃくちゃれてたし大衆の音楽センスが一番良かった時期ちゃう
今じゃ地味やし売れんぞ

79: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:57:41.07
>>74
1979年はSolid State Survivorがミリオンやからな。異常な時代やな

76: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:57:04.86
70年代の筒美京平のまた逢う日までとかさらば恋人とか木綿のハンカチーフとか出してる時のガチメロディーメーカー感

78: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:57:30.32
邦楽はクソ!っていうやつはいうほど洋楽も聞いてないし
洋楽はクソ!っていうやつはいうほど邦楽を聞いてない

80: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:57:41.75
もう目新しい音楽は出てこん

81: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:57:45.07
最近は山下達郎の頃の音楽が再評価されてるけどそれも海外に日本のシティポップcoolって評価されてのことだからつくづく自分らでは判断できない日本人

83: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:58:10.86
>>81
山下達郎はずっと前から評価されてるよ

94: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:59:20.22
米津も引き出し少ないし大したことなかったな

99: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:59:47.31
世界的にレベル低い言われるのってヒップホップが流行ったせいじゃね

107: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:00:16.97
>>99
ただのだじゃれ悪口だからな

100: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 15:59:48.12
今やろ
歌ってみたwボカロw

266: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:13:02.34
>>100
正直声質に何の特徴も無くて伸び代少ないような歌い手が人気になってたりするのは
つまらない連中の感性ってアテにならんなとは思うわ

111: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:00:58.27
2010前後が1番酷そう
ランキングにAKBジャニEXILEしかいなかった頃

112: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:01:03.73
2010年代前半は邦楽がクソだった代わりに洋楽が神がかってた

114: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:01:19.36
00年代後半〜10年代前半が青春やったけど邦楽に関しては懐古で持ち上げる気が微塵も出てこんわ 
ホンマクソの集大成って感じ

124: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:01:59.31
00末期10前半は最悪だとして今も大概やと思うけどな
ボカロ勢が邦楽制圧とか黒歴史やろ

125: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:02:03.33
アケカス暗黒時代

128: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:02:23.24
1971~1973年ぐらいで邦楽の歴史ががっつり変わったとは思う
ひこうき雲とか夢の中へとか心の旅とか今までにないタイプの曲だし
歌謡曲系もまた逢う日までとか17才とか60年代までにはない感じやし

137: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:03:34.44
>>128
その辺がいわゆるニューミュージックってよばれてた奴ら?

172: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:06:11.45
>>128
いつの話や?
おっちゃんやんけ

134: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:02:54.68
今やね
認めたくないんやろうけど仕方ないで

140: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:03:48.13
最近はアニメの曲じゃないと流行らなくなってきたな

142: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:03:58.08
AKB商法が蔓延った時代やろガチで
曲関係ないやんけ

145: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:04:07.13
今はギター始めようドラム始めよういうやつが昔と比べて減ってるからその分演奏技術は下がってる感じ

151: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:04:36.60
>>145
今もう楽器できなくても曲作れちゃう時代やしな…

162: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 16:05:36.06
>>151
もっと言えばボーカルの声も作れちゃう時代になっちゃったしね

引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643438519/302-

最新情報をチェックしよう!