1: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:37:52.64 ID:CzR29gLy0
「サブスクで、ギターソロが始まるとスキップする若者多いみたいですね。特に歪んだギターは不人気だとか….」
高野さんが投稿の参考にしたのは、21年9月25日に産経新聞電子版が配信した「イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道」という記事。同記事では、「スポティファイ」などの音楽配信サービスでギターソロのある楽曲が流れてくると、利用者は「テンションが下がる」ことから、次の曲にスキップしてしまう、という音楽関係者の話が掲載されている。
高野さんが投稿の参考にしたのは、21年9月25日に産経新聞電子版が配信した「イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道」という記事。同記事では、「スポティファイ」などの音楽配信サービスでギターソロのある楽曲が流れてくると、利用者は「テンションが下がる」ことから、次の曲にスキップしてしまう、という音楽関係者の話が掲載されている。
前述の高野さんのツイートが注目されると、ツイッター上では「ギターソロ聴かんの若人は!?えぇ…ちょっと考えられない」「強烈なジェネレーションギャップを感じてる」などと驚きの声が続出。7日朝6時には「ギターソロ」がトレンド入りした。
現役のギタリストたちも黙っていなかった。「くるり」のギター・ボーカルを務める岸田さんは「ギターソロて流行ってないの?オレは曲飛ばしてギターソロだけ聴くけどな」と持論を展開。「King Gnu」ギター・ボーカルの常田さんは「焦るなよ またそのうちギターの時代が始まるのだよ ギターソロ の件」と自身のギタープレイが印象的な楽曲「飛行艇」のライブ映像を投稿した。
3: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:40:19.07 ID:hTNdImzNa
飛ばすも何も聞こえないじゃん😅
4: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:41:24.58 ID:2UvNkfKzp
耳を傾けるようなギターソロあったっけ
5: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:41:38.94 ID:UXKpkaTNr
常ぴょん最近同じような楽曲ばっかでつまんない
もっと大衆受けの引き出し見せて
もっと大衆受けの引き出し見せて
6: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:43:14.73 ID:RikGr3D70
曖昧なサインを見落として途方のない間違い探ししてるなぁ
7: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:44:11.24 ID:jv6H2btua
エレキの汚い音がきつい ジジイ臭い
アコギの音は好き☺
アコギの音は好き☺
8: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:46:18.91 ID:+6cc0j+Yp
常田は最後のギターヒーローって感じで好きやで
13: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:49:18.64 ID:AU5i7O/ia
>>8
いやギターヒーローではない
いやギターヒーローではない
23: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:03:04.55 ID:JhyOQ/Ph0
>>8
いうほどギターヒーロー感あるか?
いうほどギターヒーロー感あるか?
9: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:46:57.81 ID:7bDkHFfWr
キングヌーの時代は来なかったね
10: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:47:12.40 ID:DXtkOFzn0
化石世代のコンテンツ消費の遅さは異常
11: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:47:56.80 ID:9zPwxCd+0
ヒゲ男に負けた男
12: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:48:18.14 ID:ntuikJEW0
セカオワ深瀬「そうですね。結構、外界に触れないでここまで来たから。他のバンドを見てると、『今時、まだギター使ってんの?』とか思うし
『まだギター・ロックやってるんだ?』って思うし。自分たちはそれとは全然違う方向性だから、何とも思わないけど……
でも、俺は寂しがり屋だから、自分の音楽がずっと残っていったらいいなと思う。イギリスのロックを真似してるような音楽をやってたら
長い間残ってくれないだろうなと思うから。『自分らしさ』って何だろう?っていうのを追求して、未来永劫残ってくれるものを作っていくためには、やっぱりオリジナリティが不可欠で。
でも、奇を衒ってるだけでは人の心は掴めないんで。俺たち自身が楽しんで『いいね』って言いながら進んでいくことが重要なのかなと思ってやってますね」
『まだギター・ロックやってるんだ?』って思うし。自分たちはそれとは全然違う方向性だから、何とも思わないけど……
でも、俺は寂しがり屋だから、自分の音楽がずっと残っていったらいいなと思う。イギリスのロックを真似してるような音楽をやってたら
長い間残ってくれないだろうなと思うから。『自分らしさ』って何だろう?っていうのを追求して、未来永劫残ってくれるものを作っていくためには、やっぱりオリジナリティが不可欠で。
でも、奇を衒ってるだけでは人の心は掴めないんで。俺たち自身が楽しんで『いいね』って言いながら進んでいくことが重要なのかなと思ってやってますね」
時代が追いついたな
14: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:50:07.52 ID:9XvXTfEh0
マーティフリードマンと対談して欲しい
15: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:50:54.67 ID:8pbWPXvc0
若者からしたら古い音楽の象徴やしな
16: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:53:34.65 ID:Fwg6U9l/0
常田がそう言うなら流行らなさそう
17: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:54:47.07 ID:EsKAPdVP0
くるりの曲にギター求めたことないわ
18: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:55:17.11 ID:jqPMM5+xa
松田聖子の夏の扉のギターソロだけ
数100回できかんぐらい聞いたわ
数100回できかんぐらい聞いたわ
19: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:57:09.38 ID:Llsnb87qM
KingGnuもギター抑えたほうが今っぽくなる気はする
20: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 15:58:46.06 ID:ZNTHc86t0
でもホテルカリフォルニアとかのはすき家で
21: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:01:40.55 ID:0m2tEyB60
ギターロックつってもなんか曲の間に挟まってるだけだしな
ヴァンヘイレンみたいなのやればいいのに
ヴァンヘイレンみたいなのやればいいのに
22: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:02:36.94 ID:NoGan8eaM
ギターソロはいいけど歪んだギターはゴミだろ
ブライアンメイのギターソロとか何が良いの?
ブライアンメイのギターソロとか何が良いの?
24: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:06:19.02 ID:IeHCWwGHa
もうギター人気戻ってきてるやろ
25: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:07:47.01 ID:Fx29ibzKd
とうとうジョニーBグッドの時代が来るのか
26: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:09:14.84 ID:jq6XuQN+0
チルだのシティポップだのの方がもう古いしむしろ歪みギターが逆に新しいっていうフェーズだろ今
27: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:12:39.82 ID:W7P3rG73a
もう海外でもロック自体が下火だしな
もう音楽が消耗されるものになってしまったし、音楽がその時代の文化を牽引していくような時代は来ないんだろうな
もう音楽が消耗されるものになってしまったし、音楽がその時代の文化を牽引していくような時代は来ないんだろうな
28: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:13:53.87 ID:pIz4L2LtM
ギターソロと言うか最近のミュージシャンは個性やカリスマ性がないわ
昨日のボヘミアンラプソディみてつくづく思ったわ
昨日のボヘミアンラプソディみてつくづく思ったわ
29: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 16:15:58.03 ID:dCztZDJL0
最近のキッズはフュージョン聴かないってマ?
引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682145472/