なんか紅白からB'zが人気出てるけど

1: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:39:51.03 0
俺は昔からカッコいいと思ってたけどね

2: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:40:26.48 0
夢じゃないあれもこれも

3: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:40:54.93 0
35年遅い

4: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:41:32.31 0
でも歌詞ダサいよね

132: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:31:05.91 0
>>4
稲葉の歌詞が分かりやすくていいんだよ

135: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:33:01.64 0
>>132
あなたは太陽のkomachi angel やや乱れてyo say

わからん

141: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:37:13.35 0
>>135
歌詞なんか曲が出来たあとに適当に載せていくだけだぞ
作詞から先にするアーティストはほとんどいない

5: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:42:19.05 0
カッコいいとは思ってたけど
斜に構えてるほうに惹かれてたな若い頃は

12: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:45:01.22 0
B’zって洋楽ロックを分かりやすくJ-POPフィルター通してんだよ
ダサい言われても日本人の耳にハードロック抵抗なく受け入れさせた1バンド
サザンと並んでJ-POP語る上で外せない

14: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:46:09.88 0
頑張って動いてたけど年齢は隠せない

15: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:46:21.43 0
なんかすごいパクリみたいな曲あったよな
あれ結局なんなの?オマージュ?

22: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:48:41.94 0
>>15
ドンリーブミーとエアロスミスのCryn

19: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:47:24.64 0
松山千春が苦言を呈してたみたいだが

21: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:48:22.79 0
>>19
出演時間が長すぎる(7分)って文句つけてただけじゃん
他の歌手が2分程度と短すぎることに本来文句を言うべきなのに

59: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:02:53.90 0
>>21
30年貯めたからやろ
ほかは毎年出てるやん

30: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:52:06.57 0
B’zクラスでもまだ新規開拓の余地あるんだな

33: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:53:44.56 0
人気っても近年は新曲出しても売れないし紅白見た若い子が懐メロ感覚で聞いてるだけでしょ

34: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:53:45.92 0
FC会員1万人増えたんだっけ

38: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:55:07.37 0
俺の感覚からすれば1960年代の古臭い音楽って感じ

39: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:55:10.38 0
スピッツも海外人気出てるんだろ
良い物はいつになっても評価されるんだな

40: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:56:20.15 0
紅白のB’zめっちゃ歌下手じゃなかった?
声出てないしピッチ全然合ってないし稲葉浩志さんだいぶ調子悪かったよな

285: 名無し募集中。。。 2025/01/15(水) 04:02:35.96 0
>>40
それ最初の機材トラブルのとこじゃない?

41: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 14:56:57.92 0
調子悪いなあと思って見てたから持て囃されてるの知って違和感を覚えた

55: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:00:40.91 0
エアロスミスを聴いてたから無理
一曲聴いてビックリしたやつあったなぁ

76: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:09:33.52 0
>>55
エアロ大好きだけどB’zも好きだぞ

57: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:01:22.80 0
あんなんでFC一万人増えるなら昔のサマソニのライブ映像レベルのクオリティだったら10万人増えてたな

73: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:08:37.75 0
ラブファントムは一番売れた曲っていうことで選ばれたんだろうけどウルトラソウル一曲フルでやればそれでよかったよ

75: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:09:23.28 0
あんなコミックソングが代表曲になってるのなら本人たちは不本意だろうな

86: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:12:14.63 0
>>75
ウルソなんてライブ映えするだけでファンには人気無いからな
1995〜97くらいのB’zが一番カッコ良かったわ

77: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:10:00.87 0
B’zファンは今ごろ鼻高々で誇らしいだろうな
そんな気分を味わってみたかった

108: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:20:18.88 0
B’zダサいダサくない論争みたいなのが紅白後にあったらしいなw
ダサいに決まってんだろ!

147: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:38:49.91 0
95年からベスト出した頃までが全盛期

152: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:41:34.21 0
ハードロックって通ってこなかったから知らないんだけど洋楽のハードロックもあんなにダサくてしょうもないの?

154: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:42:21.30 0
>>152
洋楽でよく似ているのはボンジョビかな
日本でもベスト盤がミリオンセラーでドームでやってって
まぁまぁしょうもないよ

155: 名無し募集中。。。 2025/01/14(火) 15:44:06.13 0
>>152
洋楽厨はありとあらゆる洋ロックがJ-POPに勝ってると盲信してるけど全然ダサいバンドいくらでもある

引用https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1736833191/

最新情報をチェックしよう!