1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:40:48.986 ID:/69amikS0
ディープパープル
ツェペリン
ニルバーナ
ラジオヘッド
ツェペリン
ニルバーナ
ラジオヘッド
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:41:10.909 ID:uoLQMoeD0
タイマーズ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:41:51.941 ID:t6BsePo20
>>2
ZEPはいまだに好き
あとはあんまりだなぁ
ZEPはいまだに好き
あとはあんまりだなぁ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:41:20.521 ID:BYngAqrGM
ラジオヘッドだけ格下感
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:41:30.671 ID:5ie45hYV0
Labanoon
Big Ass
BodySlam
Big Ass
BodySlam
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:43:12.533 ID:/69amikS0
なんつうか
ハードロックメタルとかプログレとかオルタナはノリがマジすぎて歳取るとキツくね??
俺だけ???
ハードロックメタルとかプログレとかオルタナはノリがマジすぎて歳取るとキツくね??
俺だけ???
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:45:33.636 ID:BYngAqrGM
>>6
歌詞に共感求めたりしてんじゃね?
歌詞に共感求めたりしてんじゃね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:46:48.983 ID:/69amikS0
>>11
うーん
何か聴いてて疲れるんだよね
うーん
何か聴いてて疲れるんだよね
あの辺は
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:47:30.298 ID:t6BsePo20
>>13
管楽器聞けよ
管楽器聞けよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:44:27.406 ID:/69amikS0
まー俺もたまーにスカッと暴れたい時はZEPやニルバーナ聴くかな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:45:10.821 ID:2BJITw3l0
サカナクション
スネオヘアー
甲斐バンド
スネオヘアー
甲斐バンド
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:45:15.983 ID:/69amikS0
ビートルズはユルいから結構好き
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:45:39.121 ID:PwBujqvZ0
ニルヴァーナは定期的に聴くなあ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:47:03.735 ID:WUNjy6AJ0
るなすー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:49:43.110 ID:/69amikS0
アグレッシブだったりシリアスなのは歳取るとどーも疲れちゃってダメだ
俺と同じ症状いるはず
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:50:35.211 ID:BYngAqrGM
>>16
あんまり好きじゃなかったんじゃねえの?
あんまり好きじゃなかったんじゃねえの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:52:28.364 ID:/69amikS0
>>18
若い頃は一晩ZEPやパープル聴いてることもあったYO
若い頃は一晩ZEPやパープル聴いてることもあったYO
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:57:45.092 ID:BYngAqrGM
>>20
既出だけど同じようなのばかり聞き過ぎたんじゃね?
既出だけど同じようなのばかり聞き過ぎたんじゃね?
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:07:15.362 ID:/69amikS0
>>33
そうかなあ?
わからんな
そうかなあ?
わからんな
俺の場合何か歳取ってからポップなんかの良さに目覚めたが
>>36
人それぞれやね
俺はどうも退廃的な音楽がいつの間にか苦手になった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:49:43.207 ID:XNs5EEaCd
オフスプリング
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:51:42.714 ID:jVLnPGa+M
レッド・ツェッペリン
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:52:43.350 ID:YNacy6RQM
ブランキーだな
嫌いになったとかではないけど
昔は本当に毎日聴いてた
行き帰りはウォークマンで聴いて家に帰ると「今日はどれ聞こうかな」みたいな感じでアルバム1枚選んでCDで聴いてた
嫌いになったとかではないけど
昔は本当に毎日聴いてた
行き帰りはウォークマンで聴いて家に帰ると「今日はどれ聞こうかな」みたいな感じでアルバム1枚選んでCDで聴いてた
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:52:50.673 ID:/69amikS0
一晩中
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:53:15.477 ID:qD+oHMrG0
ソナタアークティカ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:53:24.572 ID:eNczagBR0
聴き過ぎは急に冷めることがあるよね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:53:35.779 ID:/69amikS0
うん
俺もキライになったわけではないな
俺もキライになったわけではないな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:53:48.734 ID:nsa3Ckrv0
TMネットワーク
リンドバーグ
プリンセスプリンセス
爆風スランプ
リンドバーグ
プリンセスプリンセス
爆風スランプ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:54:20.511 ID:VLfesIKi0
Pink Floydが説教臭く聞こえてきてもうダメ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:55:10.148 ID:05TJlryA0
SURFACE
バンドではないかもだが今はもう歌詞が恥ずかしくて聞いてられん
バンドではないかもだが今はもう歌詞が恥ずかしくて聞いてられん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:56:35.147 ID:XNs5EEaCd
>>28
オリジナルアルバムが毎回ベストwww
オリジナルアルバムが毎回ベストwww
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:55:49.307 ID:/69amikS0
フロイドとかマジキツイわw
3時間の大作映画見るようなもんでそんな体力気力もうないよw
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:58:50.121 ID:BYngAqrGM
>>29
単調でクソ長いプログレやアンビエントは
ダルくて聞き込まなくなるのはわかる
単調でクソ長いプログレやアンビエントは
ダルくて聞き込まなくなるのはわかる
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:01:06.409 ID:/69amikS0
>>34
死ぬほどシリアスな気分の時はプログレだのポストロックとかアンビエント聴く気にもなるけどシラフでは俺もまず聞かないな
今はね
死ぬほどシリアスな気分の時はプログレだのポストロックとかアンビエント聴く気にもなるけどシラフでは俺もまず聞かないな
今はね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:56:28.815 ID:WipGUeJyd
黒夢
シャムシェイド
シャムシェイド
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 16:57:28.614 ID:/69amikS0
やっぱビジュアル系とかラウド系も若い頃はハマるよなwww
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:03:06.144 ID:Iw/tgRTbM
>>32
38歳で今ハマってるよ
昔はどっちかというと嫌いだったけど
ルナシーとかニューウェーブ好きな奴は一回聞いた方がいいと思う
38歳で今ハマってるよ
昔はどっちかというと嫌いだったけど
ルナシーとかニューウェーブ好きな奴は一回聞いた方がいいと思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:07:09.000 ID:VLfesIKi0
逆に今むしろアニソンとか聴くと癒やされるよな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:08:27.861 ID:/69amikS0
>>37
俺も何か音楽に限らず癒しを求めてると思う
尖ったのはもうキツイ
俺も何か音楽に限らず癒しを求めてると思う
尖ったのはもうキツイ
40: 天文学者フェンダー 2020/05/03(日) 17:09:47.643 ID:1vl9Jg3fp
マーズボルタかな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/05/03(日) 17:10:39.794 ID:/69amikS0
>>40
あれは聴くのにめっちゃ体力気力いるなw
あれは聴くのにめっちゃ体力気力いるなw
引用http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1588491648/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない
- 【悲報】BUMP OF CHICKENさん、聖域になりつつある
- すまん、Mr.Childrenって何がいいの?
- チャゲアスもしくは飛鳥で一番いい曲は
- 昔のBUMP藤原「手拍子止めろ。学芸会じゃねえんだよ!」今のBUMP藤原「うぉーおー!皆の声を聴かせてくれ!うぉーうぉー!!!」
- TWICEのMISAMOのMOMOが可愛い
- 【紅白】連続大トリのMISIAさん、ラストの超ロングブレスで再評価される
- GLAYの1番の名曲、結局Winter, againに決まる
- Mr.Children←邦楽界の王だったこいつらが落ちぶれた理由
- BUMP OF CHICKENの傑作を一曲決めるとしたら何になるの?
- ME:Iさん幕張メッセが埋まらない
- 小室哲哉が昔GLAYよりラルクのほうが生き残るみたいな事昔いってたけど実際今はラルクのが人気あるの?
- Radioheadの最高傑作、2ndか3rdか4thの3択に絞られる
- 羊文学←言うほど文学か?
- 女性ボーカリストランキング あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…
- ワイ氏、今更GLAYとかいうバンドにハマる