1: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:19:41.29 ID:OF14pWQS0
これやめーや……
2: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:19:55.39 ID:OF14pWQS0
大分痛いぞ
3: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:20:09.87 ID:OF14pWQS0
高音自体はすごくないだろ……
6: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:21:29.19 ID:mVPVtda0p
確かに大分喉痛めそうね
10: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:22:19.80 ID:OF14pWQS0
>>6
ライブだと苦しそうに歌ってるのなんでや
ライブだと苦しそうに歌ってるのなんでや
13: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:23:04.86 ID:mVPVtda0p
>>10
そら苦しいからやろ
そら苦しいからやろ
8: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:21:53.91 ID:OF14pWQS0
そもそも裏声やんけ
9: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:22:14.04 ID:5oPPdWZsx
なら白日より高い曲何個もあげてみてや
12: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:22:43.29 ID:OF14pWQS0
>>9
なんでそういう話になるんや……
なんでそういう話になるんや……
14: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:23:23.48 ID:OF14pWQS0
わいが言いたいのは男で出るやついないみたいな風潮になってるのがおかしいってことや
18: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:23:51.29 ID:5ZuvAbRc0
>>14
いうほどそんな風潮あるか?
いうほどそんな風潮あるか?
20: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:18.32 ID:OF14pWQS0
もちろんあの惹き付けられる高音は魅力的と思うで
21: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:26.21 ID:5oPPdWZsx
そんな風潮になってないぞ
単純にすごいってだけやん
単純にすごいってだけやん
22: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:28.08 ID:oRw8mfXd0
ガチのテノール専攻だし生まれつき声帯もすごいんじゃね
26: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:51.53 ID:geBzH0C70
紅白で下手すぎてビビった
28: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:57.85 ID:qrxAxL6ia
出せる奴は多いけどあの歌い方は真似できんわ
29: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:24:58.32 ID:8IFPF+wCr
出るけど普通の裏声になってあの声出ない
32: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:25:47.51 ID:ZPWU/1nt0
そもそも高い声出る=歌う上手いみたいなのいい加減やめーや
45: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:28:26.64 ID:jBMzW0Wqa
>>32
高い声でも上手く歌える→技術があるってことやろ
別に低い声で上手い人を否定しているわけではないと思うが
高い声でも上手く歌える→技術があるってことやろ
別に低い声で上手い人を否定しているわけではないと思うが
85: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:37:28.94 ID:wfjpbIE+a
>>32
これはわかる。キンキンキンキンうるさい
メタルとか楽器もそうならわかるけど、曲調考えろと
これはわかる。キンキンキンキンうるさい
メタルとか楽器もそうならわかるけど、曲調考えろと
34: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:26:21.54 ID:5ZuvAbRc0
ライブで一番足引っ張ってるのは高音苦しい井口じゃなくて音量大きめ設定の常田だからな
36: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:26:50.74 ID:vQEXAolp0
アレキサンドロスとか男の裏声高音あんま好きじゃない
平井堅は例外
平井堅は例外
41: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:27:42.09 ID:Jh6BMExIa
白日は音源のイメージで生で聴くとがっかりする
実際は高音出せるちょっとうまい素人並みの歌唱力
実際は高音出せるちょっとうまい素人並みの歌唱力
46: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:28:45.44 ID:OF14pWQS0
>>41
クリスマーティンなんかもライブだとファルセットしょぼい
クリスマーティンなんかもライブだとファルセットしょぼい
57: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 09:29:46.77 ID:vQEXAolp0
>>41
この手のバンドのライブで音源の歌唱クオリティ求めるのちょっとどうかと思うけど声楽やってたようには思えんよな
この手のバンドのライブで音源の歌唱クオリティ求めるのちょっとどうかと思うけど声楽やってたようには思えんよな
192: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:12:23.58 ID:JrfverNlr
髭男とKing gnuってなんで比べられるんや?
曲のテイストとか歌い方とか雰囲気
全然違うやんけ
曲のテイストとか歌い方とか雰囲気
全然違うやんけ
198: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:13:04.71 ID:7kZfeNFe6
>>192
世に出てきたタイミングやろ
世に出てきたタイミングやろ
201: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:13:54.77 ID:ZwBPf61gH
>>192
同時期に流行ってどっちも高音出せるからやない?
同時期に流行ってどっちも高音出せるからやない?
211: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:15:34.89 ID:Fe9hvb0o0
>>192
生歌で実力差はっきりしたのにな
生歌で実力差はっきりしたのにな
193: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:12:26.23 ID:dWU3oSl3a
まぁ可哀想ではあるよな
Mステではうまくいってたみたいやしね
でも紅白で失敗すりゃあ下手くその印象はもう抜けないやろな
レボさんみたいな・・・
Mステではうまくいってたみたいやしね
でも紅白で失敗すりゃあ下手くその印象はもう抜けないやろな
レボさんみたいな・・・
205: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:14:51.31 ID:AmPPafhh0
白日がいい曲だから、聞く側としては今年の新曲はかなりハードル上がってそう
中途半端なの出したらファン以外の一般層からは飽きられそう
中途半端なの出したらファン以外の一般層からは飽きられそう
224: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:18:43.49 ID:VntG8n850
>>205
やから前言い訳してるんやろ?
白日は敢えて売りに行った
次はどうしようかな~みたいに
売りに行って外すと怖いから
やから前言い訳してるんやろ?
白日は敢えて売りに行った
次はどうしようかな~みたいに
売りに行って外すと怖いから
212: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:16:03.51 ID:61VcF1Ywd
紅白で生歌歌ってる他のやつと比べられて化けの皮剥がれたよねwww
226: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:19:37.26 ID:tgQqGGrK0
白日が難しいのは高温やなくて微妙に取りにくいリズムと交互に変わる音程やぞ
227: 風吹けば名無し 2020/01/09(木) 10:19:45.55 ID:aSD0B5rva
生歌の基準が毎回白日やんな
他の曲だとあそこまで酷くはない
他の曲だとあそこまで酷くはない
引用http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578529181/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない
- 【悲報】BUMP OF CHICKENさん、聖域になりつつある
- すまん、Mr.Childrenって何がいいの?
- チャゲアスもしくは飛鳥で一番いい曲は
- 昔のBUMP藤原「手拍子止めろ。学芸会じゃねえんだよ!」今のBUMP藤原「うぉーおー!皆の声を聴かせてくれ!うぉーうぉー!!!」
- TWICEのMISAMOのMOMOが可愛い