1: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:52:58.31 ID:FNSxVSvV0
やっと「世界」に追い付いたか?
2: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:53:13.51 ID:FuuP6b8ud
米津ってもう才能枯れたイメージ
3: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:53:51.50 ID:W8rK/GKU0
一周遅れや
5: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:55:07.67 ID:sLgnP4Ro0
米津がアメリカ人なら世界的になってる定期
39: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:02:37.55 ID:2/h2fejM0
>>5
なってねえよ
あんな古臭い音楽ウケるわきゃねえだ
なってねえよ
あんな古臭い音楽ウケるわきゃねえだ
7: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:56:04.34 ID:+M7BobEw0
ほんまにやばいのはイギリスさん
11: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:56:44.08 ID:dZU3yIoQ0
>>7
ロックの国やぞ!
ロックの国やぞ!
12: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:56:45.79 ID:UevJ583Gd
>>7
過去の遺産が大量にあるのでセーフ
過去の遺産が大量にあるのでセーフ
8: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:56:21.84 ID:dZU3yIoQ0
バラードが流行る時期は音楽聴かないわん
10: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:56:39.81 ID:hDkJRw2H0
米津はジャスティスビーバーみたいなもんやから5週遅れくらいやろ
16: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:58:27.68 ID:2mJ6eYFq0
米津が才能枯れた民はどこがピークやと思ってるんや
Yankeeか?
Yankeeか?
18: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:58:52.87 ID:sLgnP4Ro0
>>16
フラミンゴ
フラミンゴ
17: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:58:34.97 ID:D2vuVdFl0
アメリカは今ほとんどヒップホップ
21: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:59:14.57 ID:W8rK/GKU0
>>17
世界のチャートでもやろ
世界のチャートでもやろ
20: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:59:01.24 ID:lSZOxRZw0
悲しいよな
米津玄師なんて化石みたいな音楽を最先端だと思って聞いている日本人…
米津玄師なんて化石みたいな音楽を最先端だと思って聞いている日本人…
24: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:59:33.02 ID:f3W7mJas0
米津はまだわかるけどあいみょんって大塚愛レベルやろ
32: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:01:10.05 ID:2mJ6eYFq0
>>24
あいみょんが定期的に出てくるレベルなのはわかるけど大塚愛って言うほど悪くないやろ
そら洋楽のトップ層と比べたらアレやが
あいみょんが定期的に出てくるレベルなのはわかるけど大塚愛って言うほど悪くないやろ
そら洋楽のトップ層と比べたらアレやが
25: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 06:59:42.45 ID:bfP89Juk0
正直洋楽も大したことないやん
31: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:01:07.63 ID:htA+M2VFd
日本も落ちてるけどアメリカも落ちてきた
35: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:01:42.86 ID:AePjCGi50
外人もリズム()とやらで似たようなドゥンドゥン系しか作曲できんやろ
ヨネケンみたいな繊細な音楽は理解できんのかもな
ヨネケンみたいな繊細な音楽は理解できんのかもな
36: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:01:58.43 ID:W8rK/GKU0
>>35
ビリーがそれやろ
ビリーがそれやろ
40: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:03:18.94 ID:fFMshYmb0
米津って消去法エースって感じ
42: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:04:02.84 ID:98E96RbW0
やっぱ日本人ってギター好きやね
45: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:05:29.91 ID:BEsZT0p+d
ビリーがトップとか洋楽も終わってんな
62: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:10:30.55 ID:SkDGwkuH0
>>45
ビリーアイリッシュは才能あると思うわ
ビリーアイリッシュは才能あると思うわ
50: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:07:37.62 ID:vKWqG3uid
ビリー、ポストマローン←世界のランキングで上位
米津、あいみょん←日本のランキングにしか乗ってない
米津、あいみょん←日本のランキングにしか乗ってない
ソースはアップルミュージック
この時点で世界から遅れてるんだよ
184: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 07:44:57.92 ID:VSPILu/HM
ドラッグカルチャーに理解ないから洋楽が流行らないんやろうな
日本のやつをマリファナ等使いながら聴いてもなんの感動もない
日本のやつをマリファナ等使いながら聴いてもなんの感動もない
186: 風吹けば名無し(邪馬台國) 2020/02/03(月) 07:45:38.00 ID:5zFvLb/IM
こういうスレでレベルが下がったとか言うやつおるけど具体的に何をもってそういってるのやろうか
根拠付けされてるの見たことない
根拠付けされてるの見たことない
引用http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580680378/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ