スピッツのボーカル・草野マサムネが5月3日に放送されたラジオ番組「SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記」(TOKYO FMほか)に出演。
昨年大ブレイクした4人組ピアノPOPバンド「Official髭男dism」の楽曲を絶賛する一幕が見られた。
同回で草野は最近聴いた曲の中で心に沁みたというナンバーを紹介しているが、その中の1曲として髭男の楽曲「I Love…」を挙げている。
同楽曲は佐藤健主演の連続ドラマ「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)の主題歌としても知られ、若者から絶大な人気を知られる楽曲だが、草野も「ちょうどねぇ
、夕焼けが綺麗な時間帯にカーラジオから流れてきて、めちゃめちゃ合ってて、何度かその後、夕暮れ時に合わせて聴いたりしています」と、かなり気に入っている様子だった。
続けて、「この『I Love…』はほんとにねぇ、曲もアレンジもいいんですけど歌詞がすごいなぁと思って」と、特に歌詞が優れていると説明。さらには「個人的にはRADの野田くん
(RADWIMPSの野田洋次郎)が出てきた時以来のジェラシーを抱いてしまうくらい、すごいなと思うんですけど」と、羨んでしまうほどの才能を感じているようで、とにかくべた褒めしている。
「髭男の作詞作曲を担当しているのはボーカル兼ピアノの藤原聡ですが、RADは05年にメジャーデビューしていますから、野田以来となれば、草野にとって藤原は15年に1人の逸材ということでしょう。
また、草野は今回挙げた『I Love…』以外の髭男の楽曲も全体的に素晴らしいものが多いと話しており、
『普段、同業者の目線で、意地悪な目線で、ツッコミどころを探して聴くこともあるんですけど
、髭男はツッコミ所がないんだよ。なので、素敵な歌詞に身を委ねていられるというね。そういうバンドだと思いますね』といった具合に賛辞の言葉が止まらなかった」(エンタメ誌ライター)
とにかく髭男の楽曲を絶賛する草野のコメントにネット上では「やっぱ、藤原さんって歌も上手いし、
すごい人なんだな」「髭男は最初は一発屋かなと思っちゃったけど、
本当にいい曲多いよね」「草野さんがここまで褒めるって…これからは歌詞にもしっかり注目して聞いてみよう」
などといった声が上がっており、いかに藤原の作詞能力が天才的かを痛感した人が多いようだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12277-655365/
そこまでか
褒めまくってるけど
でも流行る意味もわかる
あの「カ行」が言えないのって何が原因なんだ?
顎が小さいのか舌がデカいのか
これがスウェーデン人なら「俺以外はみんな糞だ!聞くに絶えない!」みたいに吐き捨ててるのに
浅い大衆向けポップス
てか何を歌いたいのこの人達
基本的に悪口言わずに称賛の人
文学の素養もないくせに無駄に飾り立てた歌詞に陳腐で耳に残らないメロディー
斜陽産業の象徴となってしまったJ-POPを代表するクソバンドだろ
それ大昔のロックから全然変わらないな
引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1589007855/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない
- 【悲報】BUMP OF CHICKENさん、聖域になりつつある
- すまん、Mr.Childrenって何がいいの?
- チャゲアスもしくは飛鳥で一番いい曲は
- 昔のBUMP藤原「手拍子止めろ。学芸会じゃねえんだよ!」今のBUMP藤原「うぉーおー!皆の声を聴かせてくれ!うぉーうぉー!!!」
- TWICEのMISAMOのMOMOが可愛い
- 【紅白】連続大トリのMISIAさん、ラストの超ロングブレスで再評価される
- GLAYの1番の名曲、結局Winter, againに決まる
- Mr.Children←邦楽界の王だったこいつらが落ちぶれた理由
- BUMP OF CHICKENの傑作を一曲決めるとしたら何になるの?
- ME:Iさん幕張メッセが埋まらない
- 小室哲哉が昔GLAYよりラルクのほうが生き残るみたいな事昔いってたけど実際今はラルクのが人気あるの?
- Radioheadの最高傑作、2ndか3rdか4thの3択に絞られる
- 羊文学←言うほど文学か?
- 女性ボーカリストランキング あいみょん、幾田りらを抑えて1位に選ばれたのは…
- ワイ氏、今更GLAYとかいうバンドにハマる