2020年11月11日 19:40| J-WAVE NEWS
https://news.j-wave.co.jp/2020/11/post-6993.html
J-WAVEで放送中の番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)では、毎回ゲストを迎え、様々なテーマを掘り下げていく。10月14日(水)のオンエアでは、シンガーソングライターの吉澤嘉代子と、韻の解説書『声に出して踏みたい韻』の著者で韻研究家の細川貴英をゲストに迎え、「J-POPに潜む韻の世界」についてお届けした。
◆韻とは母音を合わせること
『フリースタイルダンジョン』や『高校生RAP選手権』を発端とするフリースタイルラップ人気の中で、世間に知られるようになったのが「ラップで韻を踏む」というヒップホップ文化だ。実際にはヒップホップだけではなく、J-POPの歌詞の中にも「韻」がたくさん潜んでいる。
オンエアでは、まず細川が「そもそも韻とは何なのか」を解説した。
細川:一言でいうと「母音を合わせること」だと思います。
(中略)
テーマ「J-POPに潜む韻の世界」を掘り下げていく上で、細川がまず取り上げたアーティストは、Mr. Children。
あっこゴリラ:ミスチルはめっちゃ踏んでますよね。
細川:はい。昔からいろんなタイプの韻を踏んでいます。名曲『名もなき詩』や『シーソーゲーム』などの歌詞でも韻を踏んでいます。
◎「ニシエヒガシエ」
https://www.youtube.com/watch?v=bH1u6maQZEg
細川:歌詞の「ニシエヒガシエ 必死で猛ダッシュです」という部分は、母音が「いいえいあいえ」「いいえおあうえう」で完全に合ってはいません。しかし、この違いをカバーするために「もうダッシュです」の部分を「ヒガシエ」に寄せて桜井さんが歌っていて、かつ最後の「す」に音を乗せないことで、「必死で猛ダッシュです」の母音も「いいえいあいえ」のように無理やり聞こえさせる荒技を使っています。
◎「GIFT」
https://www.youtube.com/watch?v=wZlgIGsT-Ns
さらに細川が「韻を極めたミスチルの曲」として挙げたのが『GIFT』。どの部分で韻を踏んでいるのだろうか。
細川:この曲の中で一番わかりやすい韻は、「僕は探してた 最高のGIFTを」の部分です。次に同じメロディーで「僕の両手がそれを渡すとき ふと謎が解けるといいな」とあって、「GIFT」と「きふと」が同じ母音「いうお」で韻を踏んでいます。
(中略)
◆小沢健二はリズムに合わせて韻を踏む天才
続いて細川が紹介したのは、小沢健二。「リズムに合わせて韻を踏む天才」と称する。
・『強い気持ち強い愛』
細川:この曲は、イントロの部分で「Stand up, ダンスをしたいのは誰?」というフレーズを4回繰り返すことから始まります。なぜこの言葉がこんなに心地良いのか、ひらがなにしてみると、よくわかります。「すたんだっ、だんすをしたいのはだれ?」となって、軽やかな四つ打ちのリズムが印象的なんですね。ドラムが「たんたんっ、たーん、たーん、たん」という感じで打たれるのに合わせて、実は「すたんだっ、だんすをしたいのはだれ?」と、「た」or「だ」の文字が来るようになっているんです。
・『ラブリー』
◎ラブリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDKCaTaJkB4
細川:歌い出し部分の「夢で見た彼女と会って FEEL ALRIGHT 誰かのちょっと待ってなんて知らない」の「ALRIGHT」と「知らない」だけでなく、「かのじょとあって」と「かのちょっとまって」で韻を踏んでいます。もうこれに関しては、聴いてる人にわかってもらうつもりないでしょって思いますね。あはははは。
あっこゴリラ:もう自己満の世界だよね。誰かに気づいてほしいとかじゃなくて、あえてわかりにくい方にいくとかありますよね。
細川:やっぱりそういうのあるんですね。もう一つ伝えたい箇所があります。この『ラブリー』は新しいバージョンと古いバージョンで歌詞が違うところがあるんです。古いバージョンが「Lovely, lovely way, can’t you see the way? it’s a」で、新しいバージョンが「Lovely lovely days 完璧な絵に似た」になっています。この対比もおもしろいです。韻完璧、意味完璧で、これは本当にすごいです。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
実際、普段から韻!韻!声高に叫んでる日本のラッパーの誰もがこの2人と比べたら比べ物にならないぐらいレベル低いよなw
「溺れる者は藁をもすがる」とか
「夢を摘むんで帰る」とか
「ビートルズやローリングストーンズの歌詞にも英語としてはおかしい部分があるけど日本語しかわからない馬鹿ほどそこにイチャモンつける」って英語の先生が言ってたよ
だからスピッツのほうが好き
駄洒落や掛け言葉も大好き
情緒的に感じでも、幼いのがミスチル
大人になっても子供だよって言う
態度が気に入らなかった
子供のまま地位と名誉を得て
地に足をつけることが死ぬまでできなくなったのが、
ミスチルという印象
勝手にやっててください
これがまあ、カラオケで歌うと受けがいいんだ
嫌になるんだ
コバタケは悪くない
自意識がくどいよね歌詞の
ミスチルにそう思うならオザケンなんか耳塞ぎたくなるぞ
初老の男性が愛とか恋とか歌われても
キモイだけだよ
それで叩くために比較として引用されるスピッツが可哀そう
ジョイマン高木も岡村に影響されたと語ってたな
米津玄師は韻もパンチラインもないゴミ
ほっぺたから 横隔膜まで 全てを呪ってやるって気持ち膨らまし
ほっぺた=ツラミ
横隔膜=ハラミ
呪ってやる=ウラミ
これたまたま?まじ?
櫻井さんなら普通にやる
そのとおりよね
踏んでなくない?
ハローと振る~で子音をしっかり発音する英語の口ならいけると思う
なるほど!
向かって、つって、もか。
引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1605101629/0-