彼女のブレイクのきっかけであり、2018年7月に配信されて以来90週以上に渡ってチャートインしている恐るべき楽曲だ。
ただ、いくらロングヒットとはいえ、いつかは勢いが落ちるのも仕方がない。
1年以上もの間ベスト10の常連曲だったが、今年の1/20付を最後に10位台に下降。
コロナ騒ぎの影響でこの曲の強みであるカラオケのポイントが加算されなくなってしまったこともあり、このまま右肩下がりかと思われた。
しかし、4/20付で21位にまで下降したのに、翌週4/27付では14位、今週は11位にまで急上昇。再び勢いを取り戻しているのだ。
これはいくつかの理由があるが、最も大きいのがキリンビールのCM効果だ。本人がアコースティックで弾き語るシーンが使われていることもあり、
いったん落ち着いていたダウンロードの指標が伸びているのと、それに影響されてか、ラジオのオンエア回数やツイッターのつぶやき数も急増している。
また、ステイホーム効果もあってストリーミングの再生率が増えているのも大きい。あいみょんはもともとストリーミングに強いこともあり、
サブスク全体が底上げされることで「マリーゴールド」もあらためて多く聴かれているのだろう。
ストリーミング全盛時代に突入し、ヒット曲の定義が徐々に変化しているだけに、どのようにヒットさせるかの答えはひとつではなくなった。
しかし、「マリーゴールド」のように何度も上昇してくるロングヒットは、今後の大きな指標となるはずだ。
5/5(火) 12:05配信Billboard JAPAN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00087712-exp-musi
丸パクリでも売れれば大正義
パクリ女王あいみょんここに誕生
裏返せば他の曲がいまいち・・・・
多部ちゃんと出てるCMが公開処刑だよな
多部ちゃん可愛い
宣伝その他で名前が売れた時にたまたま出したのがこの曲ってだけだよなあ
歌詞も曲も凡庸
癖が無いから嫌われることもないけど、あいみょんらしさってのもない
どこかで聞いた事があるメロディーを
継ぎ接ぎして曲を作ってるあいみょんさん
だから売れるんだと思うよ
余程のネタ曲でも無い限り
馴染みのコード進行や歌い回しが無いと受け容れられにくい
これ
初めて聴いたときは、若い才能が出てきたと思ったが
3曲聴いたらもぅ既視感しかなかった
オリジナリティにまで昇華しきれていない
数年で入れ替わるギター女子枠
わかる
シンガーソングライターだと思ってたけど誰かが書いてるのでは?
そこだよね。
パクってるのは前提として、自分で表現する個性的な女の子っていう売り方だから、ゴーストがバレるのはまずいよね。ファンもそういうの気にする世代だろうし。
あと顔
って、単語の途中でブレスするなよ!
素人かよ!
音楽的な切れ目と単語の切れ目をずらすってのはJPOPではよくあるやり方
単語の音節が長い日本語特有のやりかただね
でもマリーゴールドのブレスの位置は聴いてて気持ち悪いんだよな
キングヌ(マレー)は脱落
いきものがかりと同じ
ハナミズキと同じくらい
どーでも良い曲
あいみょんより売れないのが解せない
こっちを推すべきだと思うね
マリーゴールドしか話題にされない時点で察し
やっぱ女性はルックスも大事だなー
確かにどこかで聴いたことのあるメロディーだけど、具体的に似ている歌手はいない
引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588725460/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない
- 【悲報】BUMP OF CHICKENさん、聖域になりつつある
- すまん、Mr.Childrenって何がいいの?
- チャゲアスもしくは飛鳥で一番いい曲は
- 昔のBUMP藤原「手拍子止めろ。学芸会じゃねえんだよ!」今のBUMP藤原「うぉーおー!皆の声を聴かせてくれ!うぉーうぉー!!!」
- TWICEのMISAMOのMOMOが可愛い
- 【紅白】連続大トリのMISIAさん、ラストの超ロングブレスで再評価される
- GLAYの1番の名曲、結局Winter, againに決まる
- Mr.Children←邦楽界の王だったこいつらが落ちぶれた理由
- BUMP OF CHICKENの傑作を一曲決めるとしたら何になるの?
- ME:Iさん幕張メッセが埋まらない
- 小室哲哉が昔GLAYよりラルクのほうが生き残るみたいな事昔いってたけど実際今はラルクのが人気あるの?
- Radioheadの最高傑作、2ndか3rdか4thの3択に絞られる
- 羊文学←言うほど文学か?