2019年11月15日
NICO Touches the Wallsが活動を終了することが発表された。
メンバーはオフィシャルサイトにて連名でコメントを発表。「15年という時間、そして作り上げてきた作品たちは、僕らにとって何にも代え難い宝物です。しかしミュージシャンとして、そしてそれぞれひとりの人間として、NICO Touches the Wallsという空間を飛び出し、新たな景色を見に行きたい気持ちが強くなりました」と活動終了の理由を明かし、「さあ。『壁』はなくなった! 一度きりの人生、どこまでも行くよ!」という言葉をもってメッセージを締めくくっている。
NICO Touches the Wallsは、2004年4月に光村龍哉(Vo, G)、古村大介(G)、坂倉心悟(B)の3人で結成され、同年7月に対馬祥太郎(Dr)が加入。2007年11月にミニアルバム「How are you?」でメジャーデビューを果たし、2010年3月には初の東京・日本武道館ワンマンライブを開催した。今年6月にはオリジナルアルバム「QUIZMASTER」をリリースした。
♦NICO Touches the Walls コメント
このたび、僕たち4人はNICO Touches the Wallsを終了することにいたしました。
15年という時間、そして作り上げてきた作品たちは、僕らにとって何にも代え難い宝物です。
しかしミュージシャンとして、そしてそれぞれひとりの人間として、NICO Touches the Wallsという空間を飛び出し、新たな景色を見に行きたい気持ちが強くなりました。
15年間色々な場所から僕らを支えてくれたすべての方々に感謝いたします。あなたの応援があったからこそNICO Touches the Wallsを続けていくことができました。本当にありがとうございました。
さあ。
「壁」はなくなった!
一度きりの人生、どこまでも行くよ!
NICO Touches the Walls
光村龍哉、古村大介、坂倉心悟、対馬祥太郎
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2019/0322/NICOTouchestheWalls_art201903.jpg
なんか見たことある名前だな
なんかの主題歌でも歌ってたのかな?(´・ω・`)
インディーのタクシー?はエッジのあるロックだったのに
メジャー行ってミスチルみたいな路線目指してつまらなくなったバンドって印象
そのTAXI時速160Kmだったっけ
あれは音もタイトで疾走感もあって格好よかった記憶
バンプだのラッドなんちゃらだの音がショボくて聴いてられない
あれは良い歌よね
ハガレン、ナルトのOP曲だろ
ストリングス入れようとして拒否られてたな
そういうところがあったから15年も続けられたし
そういうところがあったからブレイクはできなかった
あーなんかちょっと見た記憶あるわ
CメジャーでいうところのEmをE7にするっていう定石中の定石も知らないくせによく亀田に文句言えてたよなコイツらw
定石ばっかの亀田も飽きられてるやろ
今更だけど他もDLするよ勿体ない
まあやりたいようにやったからいいのかね
引用http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1573788829/0-
最新記事
- ミスチル、B'z、GLAY、ラルク、ジュディマリ、宇多田、椎名林檎←90年代の邦楽最高すぎるだろ
- 【悲報】Mrs. GREEN APPLEのライラック、パクリだった
- 米津玄師、あいみょん、ヒゲダン、キングヌー、Mrs. GREEN APPLE←この中で1番好きな歌手
- King Gnuで1番の名曲って……
- 呂布カルマ「BUMPとか中高生が聴くもの」
- B'zの3大代表曲…「ラブファン」「ウルソウ」
- BUMP OF CHICKEN←こいつら地味に最強アーティストになりつつあるよな
- チャゲアスの名曲は数あれどワイはコレが最高やと思う
- 「これワイのことやんけ…」ってなったバンチキことBUMP OF CHICKENの名曲
- 【悲報】BUMPさん、タイアップ先で後輩バンドに敗北し続けるw
- Mr.ChildrenのHANABIの歌詞が上手すぎるさ
- BUMPの最初の方の曲レコーディングし直してくれ
- Mr.ChildrenのTomorrow never knowsがもう30年前の曲な件
- 昔からのBUMP OF CHICKENのファンで、今のBUMP好きな奴存在するんか?
- Mr.Children、BUMP OF CHICKEN←この手のバンド大好きなんだけどライブに行きたいってならない